マラカスがもし喋ったら

読書メモ、講演メモ中心の自分用記録。

【イベントメモ】神保哲生 ✕ 宮台真司「2023年復活!マル激ライブ」@神保町一ツ橋ホール

・ルフィ フィリピンチーム 広域強盗殺人
袴田事件 よかったよかったでは全くない 53年間
・国柄ジョーク 日本人 「皆さんそうしておられます」 人と違うこと、少数派になることを極端に恐れる
・今の大学生、ほとんど友達がいない 政治・恋愛・趣味の話が出来ない → 「雨降って地固まる」経験がない
・過剰なものを嫌う → 痛い人 → 「普通」の人間ばかり
・2015年当時、SEALDSに共感を示すことはタブー 内心では共感している学生はかなりいた
・広域強盗殺人 ヘッドギアで指示を受け、その通りに動く
・仲間以外はみな風景 → 感情の劣化 ← 郷に入っては郷に従え
・「お天道様がみている」→1964年東京オリンピックを契機にアニミズムが消える
・「世間」がなくなった = ある一定度モラル、倫理を担保していた土台
・「変」と「普通」 価値観がない 美学がない
・損得マシーン
・ヒラ目、キョロ目のメンタリティ
・とにかくみんなの真似をする 多数派につく
プロパガンダに世界一流されやすい国民=電通の商標登録「侍ジャパンWBC
音羽の母事件 社会全体の不安化
・インターネット インスタントな承認=根本解決にならない、虚しさが募る
・闇バイト FC2の掲示板 たたき=強盗 1回80万
・臭いものに蓋をしても、蓋の下ではより腐る
netflix『テイク・ユア・ピル: スマートドラッグの真実』アデロール(覚醒剤)=ADHDの処方薬 コンサータ
・マイクロドージング → 苛烈な競争社会
スウェーデン、フランス 結婚と出産を切り離す 6割以上がシングルマザーから生まれる
・日本のGDP6割以上は国内消費(内需)=人口減少の衝撃
・広域強盗殺人メソッドの集合知 窮鼠猫を噛む 暴排条例で追い詰められた故
・全体としての日本は沈む 集合知を集めた競争の中で、沈まない地域、組織がごく少数生き残る→ミュニシュパリズム
・ローカルメディア
・戦後復興 地方から労働者を集める(金の卵)→団地、専業主婦 地方は都市に人口を提供する → 見返りとして地方には公共事業 道路、ハコモノ → すべて中央依存のシステム
・日本には地方自治は存在しない 痴呆自治 総務官僚が知事になるケースが多い
・地方の財源の独立の達成
ジャニー喜多川問題=加入儀礼問題 板前の修業 皿洗い2年間、先輩の洗濯2年間など 今までの人格を壊す
・沈みゆく船の中での座席争いなのだが、「エリート」はそれなりの加入儀礼を経て、膨大なコストを払ってその地位を掴んだので手放したくない。実存的な問題。「我慢してやっとここまできたんだよ」
・TBS 塩田アダム 調査報道 ↔ 発表報道
・調査報道は必ず、己の価値観を問われる、自分の価値観に責任を持つ
・資金のあるマスコミが調査報道をしない 責任を問われたくないので発表報道オンリー 依存、ぬるま湯に浸かり切っている
・ワイルドサイドを歩け
WBC、ペッパーミル、しゃもじ パンとサーカス スペクタクル
放送法4条と憲法21条(集会の自由・結社の自由・表現の自由、検閲の禁止、通信の秘密)の矛盾
>>マスコミはジャーナリズムというより統治機構の一部ではないか?<<
・AI = サマライズしているだけ
・喜怒哀楽 サーフィン、ロッククライミング=死ぬ危険があるから享楽がある=VRに死ぬ危険を設計するのか?
・今の若者の恋愛 スペック 置き換え可能性→孤独→孤独を退屈と誤魔化し、安易な刺激を求める=ディズニー化
投票率50% 2009政権交代68%
・政治に対する受動的な仕組みを作られている 任せてぶーたれる
・マスメディア的世界観から抜け出さないとどうにもならない
・「公共」を再生できるか 公共心
・安倍殺害=ホッブズの自力救済問題 司法の正義が機能しないならば自分でやるしかない
・無差別殺人=自殺の代替行為 → 死刑制度がそれを動機付ける
・ミュニシパリズム(municipality=地方自治体)の規模 限界集落=終わった後の場所じゃないと無理 地方の既得権者が最後の悪あがきをする  
・『経営リーダーのための社会システム論 構造的問題と僕らの未来』『神なき時代の日本蘇生プラン』
 
◆感想:とても良かった。日本はお先真っ暗だが、それを受け入れた上での前向きな話が多かった印象。宮台さんの無事と回復をみなで祝う雰囲気で和やかだった。
日本の中央依存がどういう経緯で形成されたのかという話が面白かった。廃県置藩しかないと思った。あとは塩田アダムさんの調査報道の話、楽なポジションに留まるのではなく、困難な道を敢えて進むという話が印象に残った。
宮台さんはお祭好きのナイスガイ。無事で本当に良かった。
お二人から前向きな力を貰った。