マラカスがもし喋ったら

読書メモ、講演メモ中心の自分用記録。

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【読書メモ】榊原崇仁『福島が沈黙した日 原発事故と甲状腺被ばく』(集英社新書 2021年)

福島が沈黙した日 原発事故と甲状腺被ばく (集英社新書)作者:榊原 崇仁集英社Amazon目次 はじめに 第一章 100ミリシーベルトの少女 埋もれてきた計算 特別な数字 徳島大学 始まりは「大丈夫な値か」 「内部被ばくの公算大」 放医研の反応は鈍く 「数字間違い…

【傍聴メモ】「311子ども甲状腺がん裁判 第11回口頭弁論」@東京地方裁判所

記憶を元に書いているので、間違いもあると思います。正確には裁判記録に当たって下さい。 目次 1.原告1本人陳述 原告1が被ばくし、甲状腺がんに罹患した経緯 2.潜在がん論批判 田辺保雄弁護士 3.UNSCEAR2020/2021報告書(被ばく線量)批判 只野靖弁護士 …

【読書メモ】NHKメルトダウン取材班『福島第一原発事故の「真実」』(講談社 2021年2月)

福島第一原発事故の「真実」作者:NHKメルトダウン取材班講談社Amazon目次 プロローグ 第1部 ドキュメント 福島第一原発事故 第1章 想定外の全電源喪失 第2章 運命のイソコン 第3章 決死隊のベント 第4章 ノーマークの水素爆発 第5章 3号機 水素爆発の恐怖 第…

【読書メモ】片山夏子『ふくしま原発作業員日誌 イチエフの真実、9年間の記録』(朝日新聞出版 2020年2月)

ふくしま原発作業員日誌 イチエフの真実、9年間の記録作者:片山夏子朝日新聞出版Amazon目次 福島第一原子力発電所 構内図 原子炉+タービン建屋図 汚染水をめぐる構図 序章 1章 原発作業員になった理由----2011年 2章 作業員の被ばく隠し----2012年 3章 途方…

【読書メモ】「週刊金曜日」2016年9月9日第1103号「特集:甲状腺がんを追え!東京電力福島原発公害」

週刊金曜日 2016年 9/9 号 [雑誌]金曜日Amazon 特集:甲状腺がんを追え!東京電力福島原発公害 県民健康調査の"縮小"議論に、患者会が「待った」 藍原寛子 「世界社会フォーラム・モントリオール」で福島の現状を報告 長谷川澄 異常な多発は放射線の影響を否…

【読書メモ】セネカ著、中澤務訳『人生の短さについて 他2篇』(光文社古典新訳文庫 2017年)

人生の短さについて 他2篇 (光文社古典新訳文庫)作者:セネカ光文社Amazon・ルキウス・アンナエウス・セネカ(紀元前1年頃 - 65年4月) ■真の閑暇は、過去の哲人に学び、英知を求める生活の中にある ・すべての人間の中で、閑暇な人といえるのは、英知を手に…

【読書メモ】study2007『見捨てられた初期被曝』(岩波科学ライブラリー 2015年6月)

見捨てられた初期被曝 (岩波科学ライブラリー)作者:study2007岩波書店Amazon目次 まえがき はじめに――なされなかったこと,なされるべきこと 第1章 見捨てられた初期被ばく 限られた直接測定 機能しなかった環境測定 1桁もゆるめられた身体除染基…