マラカスがもし喋ったら

読書メモ、講演メモ中心の自分用記録。

基金訓練終了

リカレント横浜校で3ヶ月間お世話になった、DTPとWebデザインの基金訓練が先日終了した。
DTPとWebの両先生とも大変分かり易い授業をしてくださり、自分にとってとても有意義な経験をさせて頂いた。仲良くしてくれた仲間やスタッフの方々も含め皆様に深く感謝したい。
 <成果発表と作品解説>
webデザインの課題作品
株式会社ブルーコレクション(架空のアパレル会社)のホームページ
(top、about、contactの3ページ。以降各サムネイルがリンク)
https://67903ddc6bcc34454075360c324ac47ed1710185.googledrive.com/host/0BxHvBCyfuLSTMzc5MTlkY2EtOWM5Yy00YzRlLThlMzUtYmU3NWJhYmJhZTI5/top.html
https://6dac6a0bf6b241e5e0c7b5dc0eca850bbae3607b.googledrive.com/host/0BxHvBCyfuLSTfkRaUFRVMWJRenR1UllkTkt5TXptU2pKX3p2YV9WOUowVFcwMS0zbUJ3RzA/index.html
上が一応完成形で下がまだWeb理論を教わる前に作った物。完成形の方はwebの先生が最近作られた美容院のサイトのデザインをほとんど真似している。
二つを比べると、配色とグリッドシステムを意識したことにより、大幅にすっきりしたことが判る。素材に透過PNGを使ったことにより、背景との兼ね合いを無視できるようになったが、IE6はサポート出来なくなった。
TOPのスライドショーはjQueryプラグインで、「web creators」という雑誌のムック本に紹介されていたものをそのままコピペしてサイズを変えただけ。
作成中はchromeでプレビューをしていたが、IEで見るとフォントの字間が大分違う。作成中は気付かなかったが、iphonesafariで見てみたら、topのスライドショーは読み込みにかなり時間がかかった。フォームのページがあり、本来はxss対策をjavascriptで施さないといけないのかも知れないが、そこまではまだ解らなかった。
 
 
DTP、雑誌のサンプル4ページの制作
https://7d3ec3efca3e4835ddc1fc911d840f518b49707f.googledrive.com/host/0BxHvBCyfuLSTbEdxN0l4elVxWkE
indesignでレイアウトしたものをPDFに変換したもの。
こちらは、素材が全て用意されていて、テキストの仕様表通り、 先生の解説通りに作った。
あらかじめ写真を全てphotoshopでトリミング、色調補正、CMYKに変換をしておいて、最後にまとめてレイアウトする。
約物の処理等がセクション毎に指定でき、indesignは便利なソフトだと実感した。
 
 
他にもwebの方ではFlashを時間をかけて学習したのだが、残念ながら理解が追いつかず、完成できなかった。
まだ途中で、めちゃくちゃな状態だが、一応文房具の商品紹介のサイト。
https://07bb38ce413ad94e7210e21badeea468fd4c4bb0.googledrive.com/host/0BxHvBCyfuLSTflVrV2g2VnpOaEdWSWVqVTIxYVlqRFdfQTFGalpkajlZZGZSY0drZGxnUFU/main.swf
デザインも動きも無駄が多く、かなり悪い例になってしまっている。今はやり方が解ったので、出来れば修正して完成させたい。
 
 
自分がやりたかったことなので本当に為になった。両先生ともとにかく沢山作ることが大事とおっしゃっていたので、なにか対象を見つけてこれからも作っていきたい。