マラカスがもし喋ったら

読書メモ、講演メモ中心の自分用記録。

2019-01-01から1年間の記事一覧

【読書メモ】『別冊宝島110 80年代の正体! それはどんな時代だったのか ハッキリ言って「スカ」だった!』(宝島社 1990年)

80年代の正体 (別冊 宝島)宝島社Amazon1990年4月発行 目次 Part1 「わたしがいちばんかわいい」というワガママ 1.流通革命▶「眠らない「欲望」の充填装置<コンビニエンス・ストア>の資本論」浅羽通明 2.清潔強迫症▶「わたせせいぞう化社会の爽やかな頽廃…

【読書メモ】『皆殺し文芸批評―かくも厳かな文壇バトル・ロイヤル』 作者: 柄谷行人,福田和也,清水良典,富岡幸一郎,東浩紀,スガ秀実,島弘之,大杉重男(四谷ラウンド 1998年)

皆殺し文芸批評―かくも厳かな文壇バトル・ロイヤル作者:行人, 柄谷,和也, 福田,良典, 清水,幸一郎, 富岡,浩紀, 東,スガ 秀実,弘之, 島,重男, 大杉四谷ラウンドAmazon 第1章 20世紀の批評を考える (柄谷行人 スガ秀実 福田和也) 第2章 小説の運命(1)第三の新…

【読書メモ】『波状言論S改―社会学・メタゲーム・自由』作者: 東浩紀,北田暁大,宮台真司,大澤真幸,鈴木謙介(青土社 2005年)

波状言論S改―社会学・メタゲーム・自由作者:浩紀, 東,暁大, 北田,真司, 宮台,真幸, 大澤,謙介, 鈴木青土社Amazon目次 宮台 「人権」=「国家が国民に命令してはいけない行為領域」 >>人権とは国家に対する権利 福沢諭吉「一身独立して一国独立す」 丸山真男…

「作品#04 続・哲学用語図鑑トレーディングカード」紹介③大陸哲学8枚 #25-32

目次 25.アンリ=ルイ・ベルクソン イマージュ 純粋持続 エラン・ヴィタール(生の躍動) 26.ヴァルター・ベンヤミン アウラ パサージュ論 27.ジョルジュ・バタイユ 消尽(蕩尽) エロティシズム 28.ハンス・ゲオルク・ガダマー 地平 29.ジャック・ラカン 鏡…

「作品#04 続・哲学用語図鑑トレーディングカード」紹介②日本哲学8枚 #17-24

目次 17.西周 哲学 18.西田幾多郎 純粋経験 主客未分 善 述語の論理 場所の論理 絶対無 絶対矛盾的自己同一 19.鈴木大拙 無分別智 妙好人 20.田辺元 懺悔道 21.九鬼周造 いき 偶然 自然 22.和辻哲郎 風土 間柄(あいだがら)的存在 23.三木清 構想力 24.戸坂…

「作品#04 続・哲学用語図鑑トレーディングカード」紹介①中国哲学16枚 #01-16

目次 01.孔子 儒家/儒教 仁/礼 徳治主義 君子(仁と礼を兼ね備えた人) 道 02.老子 道家/道教 道(タオ) 大道廃れて仁義あり 無為自然 上善は水のごとし 柔弱謙下 学を絶てば憂いなし 知足 小国寡民 03.孫子(孫武) 兵家 04.墨子 墨家 兼愛 非攻 05.荘…

作品#04「続・哲学用語図鑑トレーディングカード」32枚

作品#04「続・哲学用語図鑑トレーディングカード」32枚を作成しました。 中国哲学 01.孔子 02.老子 03.孫子(孫武) 04.墨子 05.荘子 06.孟子 07.鄒衍 08.蘇秦 09.張儀 10.許行 11.公孫竜 12.荀子 13.韓非子 14.董仲舒 15.朱子(朱熹) 16.王陽明 日本哲学 1…

『夢みる名古屋』出版記念トーク 矢部史郎x栗原康

夢みる名古屋作者:矢部 史郎現代書館Amazon紀伊國屋新宿本店9F 名古屋の道路幅の広さ 100m 栄 T字 東京や大阪 いい意味でスラム ゴチャゴチャ感 軍事キャンプとしての寺院 墓地をすべて移転 大げさにいえば自尊心が失われる 人間が小さい 京都 四条通 車線縮…

【読書メモ】田中正人、斎藤哲也『続・哲学用語図鑑 ―中国・日本・英米(分析哲学)編』(プレジデント社 2017年)

続・哲学用語図鑑 ―中国・日本・英米(分析哲学)編作者:田中 正人プレジデント社Amazon目次 中国哲学 諸子百家 儒家/儒教 儒教 混乱した秩序を安定させるため 儀礼→仁(愛情) 仁=孝、悌、忠、信、恕 克己復礼 論語 いつ読んでもよい 孟子 性善説 井戸に落…

【読書メモ】矢部史郎『原子力都市』(以文社 2010年)

原子力都市作者:矢部 史郎以文社Amazon目次 柏崎 柏崎は、穏やかで調和の取れた田園工業地帯である。しかし、柏崎を知る人はみな「なにもない街だ」と言う。この街には「なにもない」。すべてが揃っているにもかかわらず、何もないのだ。人々の関心を惹きつ…

【読書メモ】マニュエル・ヤン『黙示のエチュード 歴史的想像力の再生のために』(新評論 2019年)

黙示のエチュード: 歴史的想像力の再生のために作者:ヤン,マニュエル新評論Amazon目次 はじめに 第1部 原子力と資本主義 1.ミッドナイト・ノーツへの悲歌? 2.『奇妙な勝利』から、『破局』の永久革命まで―ミッドナイト・ノーツ・コレクティヴの一九七九…

『VOL 01』(以文社 2006年)

VOL 01以文社Amazon 作者: 萱野稔人,酒井隆史,平沢剛,松本潤一郎,渋谷望,矢部史郎,松本麻里,田崎英明,高祖岩三郎 紹介 新たな理論誌の創刊! 理論/アート/運動をラディカルに組み替える新思想誌『VOL』の誕生。酒井隆史、萱野稔人、渋谷望氏など若手思想家を…

【読書メモ】杉田俊介『ジョジョ論』(作品社 2017年)

ジョジョ論作者:杉田 俊介作品社Amazon 目次 序 第1章 自立 第2章 欲望 第3章 平等 第4章 自己啓発 第5章 協働 第6章 運命 第7章 奇跡 第8章 生命 補論 資本主義の倫理と異能な人々の運命 参考文献 あとがき 序 アトピー性皮膚炎 私たちは誰もが、市…

フレデリック・ワイズマン『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』

神保町 岩波ホール Public 公立ではなく公共 独立法人(NPO) 年間の予算額3億4000万ドル(約340億円) 年間来館者数は約1700万人 予算の半分は民間からの寄付 カーネギー財団 4つの中央図書館 大小合わせて88の地域分館 研究目的のために公開されている4つ…

滝田洋二郎『コミック雑誌なんかいらない!』 崔洋一『十階のモスキート』

池袋 新文芸坐 追悼 内田裕也 スクリーン上のロックンロール 『コミック雑誌なんかいらない!』86年 木滑良久 マガジンハウス編集者 ワイドショー 芸能レポーター 桃井かおり 嶋大輔 松田聖子 三浦和義 メディアスクラムの暴力 桑名正博 若い 螢雪次朗 ドライ…

最近観た映画 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』など5本

だいたいamazonプライム 滝田洋二郎『病院へ行こう』 ジョージ・ミラー『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 ジョン・ファヴロー『アイアンマン』 ポール・フェイグ『ゴーストバスターズ (2016)』 和田誠『麻雀放浪記』滝田洋二郎『病院へ行こう』1990 …

【読書メモ】宮台真司 x 北田暁大『限界の思考 空虚な時代を生き抜くための社会学』(双風舎 2005年)

限界の思考 空虚な時代を生き抜くための社会学作者:宮台 真司,北田 暁大双風舎Amazon まえがき 北田暁大 第一章 空虚な時代を生きる 一 保守思想を考える あえてするコミットメントと保守主義の台頭 崩壊するコミュニケーションの地平 ホンモノの右翼と保守 …

【講演メモ】栗原康×白石嘉治対談「ジレ・ジョーヌと蜂起」

東大本郷キャンパス赤門総合研究棟 毎週土曜日 最盛期10万人 逮捕者8000人 パリ シャンゼリゼ通り メディアは左派系もマクロンの仲間に買われている ル・モンド リベラシオン ル・モンド・ディプロマティークが孤軍奮闘 土田修 元東京新聞 運動ではなく自然…

【読書メモ】北田暁大 『嗤う日本の「ナショナリズム」』 (NHKブックス 2005年)

嗤う日本の「ナショナリズム」 (NHKブックス)作者:北田 暁大NHK出版Amazon目次 序章 『電車男』と憂国の徒――「2ちゃんねる化する社会」「クボヅカ化する日常」 アイロニーのコミュニケーション空間 感動と皮肉の共同体 『GO』から『凶気の桜』へ 二つのアン…

【読書メモ】橋爪大三郎、大澤真幸『ふしぎなキリスト教』 (講談社現代新書 2011年)

ふしぎなキリスト教 (講談社現代新書)作者:橋爪 大三郎,大澤 真幸講談社Amazon ■目次 まえがき 第1部 一神教を理解する――起源としてのユダヤ教 1 ユダヤ教とキリスト教はどこが違うか 2 一神教のGodと多神教の神様 3 ユダヤ教はいかにして成立したか 4 ユダ…

【読書メモ】『東浩紀のゼロアカ道場 伝説の「文学フリマ」決戦 』(講談社BOX 2009年) その他2冊

東浩紀のゼロアカ道場 伝説の「文学フリマ」決戦 (講談社BOX)作者:東 浩紀講談社Amazon目次 さやわか 概要 門下生同人誌『ケフィア』project1980(廣田周作(やずや・やずや)、三ツ野陽介) 門下生同人誌『最終批評神話』最終批評神話(峰尾俊彦…

作品#03「哲学用語図鑑 哲学者トレーディングカード」計72枚 完成

作品#03「哲学用語図鑑 哲学者トレーディングカード」を完成させました。 古代編12枚も作り直した。 古代 01.ミレトスのタレス 02.ピタゴラス 03.ヘラクレイトス 04.パルメニデス 05.プロタゴラス 06.ゴルギアス 07.ソクラテス 08.デモクリトス 09.プラトン …

作品#03「哲学用語図鑑トレカ」紹介(7)#61-72

目次 61.ジル・ドゥルーズ トゥリー/リゾーム スキゾ/パラノ ノマド 62.ミシェル・フーコー エピステーメー 人間の終焉 生の権力 パノプティコン 63.ジャック・デリダ ポスト構造主義 二項対立 脱構築 差延 64.ジャン=フランソワ・リオタール ポストモダ…

作品#03「哲学用語図鑑トレカ」紹介(6)#51-60

目次 51.マルティン・ハイデガー 存在論 到来/既在 現存在(ダー・ザイン) 世界-内-存在 世人 被投性(投企) 死への存在 52.カール・ヤスパース 限界状態 53.ジャン=ポール・サルトル 実存は本質に先立つ 人間は自由の刑に処されている 即自存在/対自…

作品#03「哲学用語図鑑トレカ」紹介(5)#41-50

目次 41.ウィリアム・ジェイムズ プラグマティズム(実用主義) 42.ジョン・デューイ プラグマティズム(道具主義) 43.ジグムント・フロイト 無意識 エス(イド)/自我(エゴ)/超自我(スーパーエゴ) エロス/タナトス 44.カール・グスタフ・ユング 集…

作品#03「哲学用語図鑑トレカ」紹介(4)#31-40

目次 31.ゴットリープ・フィヒテ 32.フリードリヒ・シェリング 33.ゲオルク・ヘーゲル ドイツ観念論 絶対精神 弁証法 歴史 人倫 家族/市民社会/国家 観念論 34.アルトゥール・ショーペンハウアー ペシミズム(厭世主義) 35.セーレン・キルケゴール あれか…

作品#03「哲学用語図鑑トレカ」紹介(3)#21-30

21.ルネ・デカルト 演繹法 大陸合理論 我思う、ゆえに我あり 神の存在証明 生得観念 主観/客観 二元論 延長 実体 22.バルフ・デ・スピノザ 汎神論 永遠の相の下 23.ゴットフリート・ライプニッツ モナド 予定調和 充足理由律 24.トマス・ホッブズ リヴァイ…

作品#03「哲学用語図鑑トレカ」紹介(2)#11-20

11.キプロスのゼノン ストア派(禁欲的) 12.エピクロス エピクロス派(快楽を肯定) 中世 13.アウレリウス・アウグスティヌス アガペー 教父哲学 14.カンタベリーのアンセルムス 普遍論争 15.トマス・アクィナス スコラ哲学 16.オッカムのウィリアム オッカ…

作品#03「哲学用語図鑑トレカ」紹介(1)#01-10

古代 01.ミレトスのタレス ミュトス ロゴス 自然哲学 アルケー(万物の起源) 02.ピタゴラス 03.ヘラクレイトス 万物は流転する(パンタ・レイ) 04.パルメニデス あるものはある。ないものはない 05.プロタゴラス 人間は万物の尺度 06.ゴルギアス ソフィス…

【イベントメモ】「平成とは一体何だったのか」Vol.4 平成最後の春に平成を振り返る

宮台真司、石丸元章、古谷経衡、野々村文宏 阿佐ヶ谷ロフトA 脳梗塞 高次脳機能障害 立体把握 自閉症スペクトラム障害 空気を読めない 約束を忘れる 遅刻する 集中しすぎる 人口の10% 日本は間違いなくこの10年で奈落の底に落ちる 八方塞がり 打つ手はない …